10月16日この日のおやつは、焼いも!!
先日年長組さんと年中組さんが、こども園の畑で収穫したさつまいもです。
10月3日のさつまいも掘りのようすです。 とてもいい天気でした。


教えてもらったとおりに掘ってみると あったー

形や大きさが様々なサツマイモに、悪戦苦闘しながらもみんな集中して取り組んでくれました。

なるべく自分の手で掘ってみます。難しいところは先生がお手伝い!!

3歳児のお友達が応援にやってきました。来年は僕たちもさつまいもをとるぞと意気込んでいます。



たくさんのおいも(紅はるか)を収穫することができました。

10月16日 焼いも
これまで、アルミホイルで巻いて落ち葉や焚き木で焼いてみたり、薪を使う本格的な機械を借りてやってみましたが、たくさんの量を焼くのは難しかったです。今は数年前に思い切って購入した電気式の焼きいも焼き機で焼いています。
子ども達と一緒に焼くことはできないですが、失敗なく安定してたくさんの量を焼くことができます。

おやつの時間になりました。今年の焼き芋はいかがですか?



「甘~い」、「おいしい」、「これ、僕たちとったやつだよね」
「おかわり あるよ」と会話を弾ませる子ども達でした。
赤ちゃんクラスは、皮を取り除き食べやすいようにカットしています
もぐもぐ・・


秋ならではの 楽しい、美味しい時間でしたね。
焼いも またやりますよ。