2025.06.27 花びらで色水あそび

5月上旬に年長組さん年中組さんがプランターに花の苗を植えました

5月、6月とみんなで毎日お世話をしてくれたので、今ではこんなに大きくなり、たくさんのお花が咲きました。2歳児クラスのお友達と記念撮影!!

 

5/1に植えたときはこんなに小さくて、つぼみもない苗もありましたね

「大丈夫かな~」「どうしたらたくさん咲くのかな~」と疑問を持ち、尋ねる子ども達もいました。

お水をあげよう

丁寧に 丁寧に

自分たちで植えたお花が大きくなっていく様子を毎日楽しみにしながら、水やりをします。お迎えの際には、お母さんと一緒にお花を見に行きます。

園庭であそぶ前にお花に水をあげるそうです。

大きくなってね

年長組さんは、たくさん咲いた花びらや咲き終わった花の芯など使って色を抽出することに熱心に取り組んでいました。サフィニアの花びらが色が出やすいという研究成果がでておりました。

これからも自然や草花に興味を持ち、身近に触れることができるように環境を整えていきたいと思います。