2025.10.2 年長組さん大活躍!!消防フェスとさつまいも

10月1日(水) 年長のもも組さんが、平川市のひらかドームに出かけました。今年初めて開催される消防フェスティバルにつくし第二こども園の年長さんと一緒に参加するためです。会場には、救命体験や煙体験、レスキュー体験などのコーナーがあり、消防士、救急救命士の仕事の一端に触れることができました。とても楽しかったと話していましたが、子どもなりにも感じるものがあったようです。未来の消防士や救急救命士がいるかもしれませんね。

会場に到着しました。広いねー

バッテリーカーに乗って消化体験です

救命体験

煙体験 「何にも見えなかったー」

 

レスキュー体験 ロープを渡ります。

水分補給中に マスコットキャラクター ひけしくん が登場

弘前地区消防時組合のみなさまありがとうございました。

 

翌日 10月2日木曜日には、さつまいも掘りのお手伝いに系列のみずきこども園へワゴン車で出かけました。ときわこども園、みずきこども園の年長組さんと一緒にさつまいもを収穫しました。なかなか掘り出せない大きなさつまいもと格闘しながらも、掘り方を教わり、友達同士声を掛け合ったり、協力したりしながら掘り上げていました。

大きなおいもを持ち上げ、達成感と満足感を感じた一日となりました。

おいもは、給食のメニューやおやつの焼き芋で登場します。